忘れっぽくなったので備忘録をつけることにしました。過去のことも思い出しながら書いていきます。

ロマネスコ

2018 12/1 ロマネスコの手入れ


 結局、前回からトンネルはそのままにしてありました。
 今日は追肥を行います。(もっと頻繁にやらないとイカンのだとか |ω・) )


じゃじゃ~~ん

葉は食われ、土にはコケや雑草が・・・(´・ω・`)

IMG_9433







イモムシは見当たりませんでしたが、コオロギが1匹おりました。

IMG_9434








8-8-8 カニがら入り肥料と液肥を追肥に使います。
マルチを伸ばしたりしながら、周囲の土に混ぜ込みます。

IMG_9436








濃い目の液肥を1リットル・・・。

IMG_9437







この2株は酷くやられています。(´・ω・`)

IMG_9438








中心が無事っぽいので大丈夫かナ・・・。

IMG_9439







トンネルを高く張り直して終了。

IMG_9441







今となってはトンネルに入れてもらえなかったこの子が出世頭に??
(食害には遭っていませんが、小さい。葉も丸まってる・・・。)

IMG_9442








同じ様に追肥。

IMG_9443







マルチを戻して出来上がり。

IMG_9451

終わったかと思ったピーマンが頑張っています。(・∀・)

2018 10/21 ロマネスコを定植


 あまりの育ちの悪さにお手上げ状態だったロマネスコを畝に定植することにしました。

10/13
小玉スイカの畝を使います。
棚は何かと便利なのでかたずけません。(#^.^#)

IMG_9190







台風で濡れた石灰が少し乾いてきました。手でこすりながらパラパラ撒きます。

IMG_9191








カリフラワーは肥料食いなので8-8-8のカニがら入り肥料を多目に撒きました。

IMG_9193







小玉スイカのマルチを戻して出来上がり。

IMG_9194








10/21
苗の様子
せめて9月中旬位まででこの状態だったら・・・|ω・)

IMG_9255







今回は水の代わりに液肥を使います ( `ー´)ノ
穴から溢れんばかりに注ぎ込みます。

IMG_9258







苗を入れてから、また液肥・・・。

IMG_9259








定植と言うよりは「埋めた」・・・かな。

IMG_9260







ずら~っと。

IMG_9261








暖かくしたら早く大きくなると思ってトンネルを・・・。

IMG_9262







余った2株はピーマンの畝へ。

IMG_9263a







11/3
デカくなってますね。(・∀・)

IMG_9320







こちらも少~し大きくなっています。

IMG_9321








11/17
あれ?

IMG_9401







豪~快に喰われてますナ。(;・∀・)

IMG_9402

常に曇っているんで、観なくなっちゃうんだナ。





全部の株がやられてます。
イモムシ特有の糞がありました。

IMG_9403

トンネルの中はイモムシのパラダイスになった模様です。(・_・)

トンネルを取っ払おうか・・・そもそもこの時期にこんな生育状態で実が付くのか?
チョッと考えよう。

2018 9/29 放置しているロマネスコの様子 |ω・)


 突然の展開ですが、既にロマネスコは放置状態にあります。( 一一) 

その理由は・・・


8/21
芽が出た! 勢い良いよ~ (・∀・)

IMG_8755







8/22
にょーんと伸びてきたョ~ (;・∀・)

IMG_8764








8/23
・・・・・・ (・_・;)

IMG_8767







8/26
・・・・徒長だよネ (-_-メ)

IMG_8809

半屋内ではありましたが、戸は開いていたので温度が上昇し過ぎたとは思えず。・・・?





ウッドデッキに放り出されて9/5の状態。
朝昼晩ず~っとホッタラカシです。

IMG_9086








9/16
自然淘汰?が進んでいます。

IMG_9121







びよ~んと伸びてから、少し茎が太くなっています。

IMG_9122







9/29
少し大きくなりました。
でも途中から根っこが生えてくる様子もありません。
ひょろ長いままなのでしょうかネ。

IMG_9164







育つのかな?
定植するか諦めるか・・・

IMG_9163a

悩みます。(´・ω・`)

2018 8/21 カリフラワー ロマネスコと大根


 心配していましたが無事、発芽が始まっています。(・∀・)




ロマネスコ
8/21 朝は少し土が盛り上がっていただけでしたが、夕方6時には発芽していました。

IMG_8755







大根も同じく、8/21の夕方になって発芽を確認しました。
北東側

IMG_8757







北西側は翌朝出てきていました。

IMG_8760

順調です。(・∀・)

2018 8/18 カリフラワー ロマネスコの種蒔き


 ちょうどこの備忘録を始めた2014年12月に収穫していたロマネスコ。
スパイラル という品種?でした。
久しぶりに作りたくなりました。(・∀・)
初めて作った時は、苗を徒長させてしまい収穫するまで茎が変形気味になっていました。
今回はまず、徒長させない様にしよう!


2014年のロマネスコ スパイラル・・・家に来て3日目の青ちんが奥に写っています。
両手で持たないといけないくらい、結構大きくなりました。

IMG_1328







今回の種にはロマネスコとしか書いてありません。

IMG_8717aa








ちっさい種が78粒

IMG_8721








育て方はカリフラワーを参考にします。
種蒔きの深さは1cmです。

やめときゃいいのに、ここで一工夫・・・|ω・)
畑の土をポットに入れて種を蒔く前にたっぷり水を染み込ませます。

IMG_8723







種を4つ置きます。(片寄りましたw)

IMG_8724a









楊枝に印をつけて・・・。

IMG_8725








ぐさっと!

IMG_8726








小豆の育苗で使った種蒔養土を1cm被せます。

IMG_8727








スプレーで20回シュポシュポ水を掛けました。(・∀・)

IMG_8728








完成!

IMG_8730

ちゃんと出来るかドキドキします。(;・∀・)
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリー
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ